りゅうおうのおしごと!2

 

 「私はあなたを師匠だなんて呼ばないから」
竜王』九頭竜八一の前に現れた黒衣の少女は高飛車にそう言い放った。
夜叉神天衣。小学4年生。
弟子と同じ『あい』という名を持つJSの教育を将棋連盟会長より依頼された八一は密かに特訓を施す。
だがそれが弟子にバレた時――かつてない修羅場が訪れた!
「ししょう……? だれですか? その子……?」
はじめてのライバル、はじめての修羅場、そしてはじめての家出……
幼い師弟に訪れた危機を乗り越え、二人のあいを救うことができるか!?
悲しみの雨に閉ざされた少女達の心に、若き竜王の角が虹を描く!!

 

気付いたら一気に読んでいた…!

 

1巻の感想描いた直後、序盤だけちょっと読もうか、と2巻のページを捲ったと思ったら全部読んでいた…!やばいやばい。

 

読み終わった興奮そのままで感想書くなんて久しぶりなんだけど、これは仕方ない。

1巻で見せた対局の熱さ。2巻ではそれこそ大局観を見据えたような話の展開が加わって益々惹き込まれる、いや惹き摺りこまれた!

 

2巻は、「あい」を弟子にし、日々和気藹々とあいの可愛らしさとその才能に胸を膨らませていた八一。が、姉弟子の銀子の「弱くなってるわよ。あれ」の一言に強い危機感を覚える。それと同時に永世名人からある女の子を弟子にしないか、と依頼を持ちかけられる、といった内容。

新キャラの夜叉神天衣(やしゃがみ あい)がまぁた良いキャラしてるんですわ。

同じ”あい”でも、こちらは生意気盛りで実力がある分余計に鼻高々。八一に思いっきり伸びた鼻を折られても強気なのがそれはそれで愛らしい。

例によって”あい”にそのことを秘密にしていたことがバレるのは見越してたけど、予想以上の反応で大笑い。自宅で読んでて良かったー。

将棋のスタイルも”あい”が超攻撃特化だとしたら”天衣”は超受流し特化と、性格とも対比で面白い。この巻で直接のやりとりは一局だけでしたが、今後二人がどう変化していくのか、盤上盤外共にとても気になる…。

 

そんでもって対局が熱い…。

1巻の感想でも書きましたが、私、将棋に関しては一切の知識は無いんですがそれでも呼吸を忘れて読み入る程。

 

前述の”あい”対決、ラノベにおける定跡が無く、どちらが勝つか全く読めない戦いは読者のこちらも手に汗握りました…。ホント、バトルものとかスポコンものでも読んでるかのよう。

何より、投了後の「そっかぁ…そっかぁ…!」のシーン。これは言葉を失う。

本気で、真剣な勝負事だったこそ、このシーンは来るものがある…。思わず涙ぐんでしまった…。

ここがこの巻のベストですわ…と思わせておいての、八一の天衣を懸けた一局が熱いこと。挿絵のいれ方も素晴らしい。

少し前で言ってみればシリーズモノに置けるベストシーンがあったばかりなのにこの対局。燃え尽きたと思わせといての2番目の終局。

いやもう凄すぎでしょ…。と感嘆をあげてたら、さらにまさかのオチ!

序盤から仕込まれた一手がここにきて…!と腰抜かす展開。

283Pのイラスト含め、最早作者の思うツボにハマってることが快感でした。

つまりは天衣可愛すぎかっ!(ここまで書いてこの感想である)

 

1巻の時点で片鱗は感じていたつもりだったが完全に見誤っていた…。これは名シリーズだと断言せざるを得ない。

将棋を知ってるだとか知らないだとかホントに些細。そんな理由で読まないのはもったいない。

久しぶりに感想欲と布教欲があふれて仕方ない。

3巻、読みだしたらたぶん止まらないんだろうな。

 

りゅうおうのおしごと!

 

 

 


玄関を開けると、JSがいた――
「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」
16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に
押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。きゅうさい。
「え? ……弟子? え?」
「……おぼえてません?」
憶えてなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、
八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していく――

のうりん』の白鳥士郎最新作! 監修に関西若手棋士ユニット『西遊棋』を迎え、
最強の布陣で贈るガチ将棋押しかけ内弟子コメディ、今世紀最強の熱さでこれより対局開始!!

 

将棋のルールとか知らんしなぁ…とか言って敬遠してたのが馬鹿らしい…。面白かった。

 

将棋のルールを知っていようがいまいが関係ねぇ!とにかく熱い戦いに見せられた…!

将棋っていうと先読みだとか定跡だとか攻め手だとか、とにかく頭を使うボードゲームだし、ルール知らないと楽しめないのでは…?という危惧は杞憂でしたね。

あたかもバトルモノ、しかも殴り合いの力勝負を読んでいるかの如くの熱量に圧倒される。作者が熱い物語が書きたかったから、というだけはありますわ。

 

ストーリーとしては将棋界最強の称号『竜王』を手にしたものの、それ以降連敗の続く主人公・九頭竜八一のもとに小学三年生の舞鶴あいが弟子入り(おしかけ)しにやってきて、あいの圧倒的な才能と熱意に八一が中てられていく、といったもの。

そして何が”熱い”かというと、対局描写。

それこそ、将棋知識が無くては理解できないんじゃないかと心配になるものですが、ぶっちゃけ駒をどう動かしているかの描写はそこまで詳細じゃなく、戦っている人物に集中してます。

ですが、圧倒的な力量差で手加減なしで殺しにかかる絶望感、それでも前に進もうとする勇気、そこに本気で命を懸けて戦っている者の姿は伝わってきて、読んでるこちらも手に汗握りました。

 

と、対局の”熱さ”ばかり語ってますが、ギャグ、ラブコメパートも流石は「のうりん」の作者。こちらでも笑わせてくれますわ。

流石に「のうりん」ほどぶっ飛んではいないので、そこは一安心ですが家に女子小学生ばかり集めた将棋研究会を神話になるとか片鱗がチラホラ見えてるんですが…。

まだまだチョイ見せレベルのキャラも多いですが、あいは変にロリキャラではなく割と普通に純真な子供として愛らしいですし、八一の姉弟子の銀子も圧倒的なツン描写の合間に見えるデレが素晴らしい…。

日常編、みたいな1巻が出ても飽きなく読めそうな程の完成度。

 

いやぁ、惹き込ませてくれましたわ。これは人気出るのも納得。

将棋にもキャラにも続きが気になる面白さがあって、読了後すぐさま2巻買いに行きました。

将棋知らないし…と読まないでいるのはもったいない。

次の巻も早々に読みます。

 

りぶねす 8

 

りぶねす(8) (週刊少年マガジンコミックス)

りぶねす(8) (週刊少年マガジンコミックス)

 

文化祭と体育祭を立て続けに開催する「花鳥祭」が開幕目前!! 演劇のヒロイン代役に抜擢されたアスカは、テツとの猛特訓を開始する。一方、運動音痴でクラス対抗の大縄跳びに不安を抱えるカスミ。しかし、今回ばかりはお兄ちゃんに頼れない!? カスミの救世主となったのは‥‥?

 

 だめ…尊すぎ…。

 

 

もー毎度のことだけどアスカ×テツがヤバい(語彙力低下)幼なじみの理想形の1つですわ。

妹離れするまではこれまでの関係を維持。ということで自制してる二人ですが、それでもふとしたことでお互いの魅力を感じてドキッとしたり、徐々により強く惹かれ合うのが果てしなく尊い…。

「私がどれだけテツのことを好きか、まだわからないの?」

とか殺しにかかってる…。

テツもテツで、嫉妬と所有欲とその他色んな感情であたふたしてんのもツンデレ素晴らしい。

やっぱ男のツンデレは最高やな!

しかもピンチには絶対の安心感と共に助けてくれるとか最強すぎるだろ…。

 

遂に関係が決定的に動き出した…!

フラグが立ち始めていたとはいえ、いよいよカスミ×ナナセに進展が…。

中でも意外だったのは、ナナセの変化。

今まではあくまで妹を通じての関係性だったのが、その関係性を通してカスミの魅力に惹かれるのは想定内。良かったのは、そこから自分も変わろうとしたところですね。

カスミたちが魅力的な分、こちらとしても中途半端なキャラに割り込まれても納得がいかないであろうところ、見事に応えてくれました。

大縄跳び時、カスミを誉めるナナセにときめいてしまった。

思春期特有の、成長していく男の子になったナナセに期待したい。

 

実はこの巻で何よりの驚いたのは、テツとカスミの関係性に変化が出来たことですね。

仲は良いまま、お互いに一歩離れた関係を作り出したことが今後の展開を物語っているようで…。

決して悪い方向ではなさそうなので、これからこの決定的な一歩がどう変化していくか気になります。

 

語り足りない…!

一冊中でいろんな変化があって、密度がすごい。

ブコメとしてここまで読みごたえがあるのは久し振りでした。

ネット上で最新話読めますが、あえて単行本で一気に読む派なので続きはよ…!

 

あ、何気にのりちゃんがとても可愛かったです。

 

 

勤労魔導士が、かわいい嫁と暮らしたら?「はい、しあわせです!」

 

 


仕事が好き過ぎて恋愛とは無縁の生活を送ってきた勤労魔導士の青年ジェイク。そんな彼のお嫁さんになりたいと訪ねてきたのは、八歳も年下の小柄で華奢な美少女リルカだった!! 明るく朗らかな性格と完璧すぎる家事能力。その上、ジェイクのことを心から想う健気さも持ち合わせた超ハイスペック嫁であるリルカとの暮らしによって、仕事一筋だったジェイクの日常は、より楽しく、より優しく、より温かなものへと変わっていく――。一緒にいるだけで幸せな二人の、ほんわか新婚ファンタジー!

 

 
f:id:si-ta001:20171115001841j:image

 https://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=65897565&mode=medium

 

料理上手で家事完璧で気が利いて自分の仕事を尊敬してくれて8歳年下で美少女の嫁とかふざけてるの…?

バブみが溢れかえっているわ…。

と、一部の人の理想みたいなヒロインと魔導士という名の社畜がイチャイチャする話。

 

魔法要素いる…?と思わざるをえない程ファンタジー要素は薄いけどそんなの関係ねぇ!

リルカの健気さに癒された…。

個人的には無理にエロ要素が入れられてなかったのがポイント高かったかな。

エロスよりも兎に角「癒し」に焦点が当てられてたからこそリルカの良さが際立ってました。というのも、読み終わって気付きましたが、これ社畜が真っ当な生活に戻るストーリーなんですね。

だからこその「癒し」!

社畜にはエロスよりもまず癒しが必要…。

 

 

一冊まるごとロリ妻に癒された話といえばそうなんだけど、「こう、もっとあるだろう!」と思わなくもない。

よく言えば優しい、悪く言えばパンチが弱いと言うか…。わざわざ8歳年下のロリ妻というキワモノを投入した割には大人しい展開なんですよね。

別に突拍子もない展開にしろという訳ではなく、「いやいや作者さん、もっと何か隠してるんでしょ?」という期待というか…。

一冊としての完成度は文句なしなんですが、もうちょっと変化球があってもよかったなぁと。

もし続刊が出るのであれば、そのあたりを期待。

 

 

 

 

戦闘員、派遣します!

 

戦闘員、派遣します! (角川スニーカー文庫)

戦闘員、派遣します! (角川スニーカー文庫)

 

 世界征服を目前にし、更なる侵略地の先兵として派遣された戦闘員六号の行動に『秘密結社キサラギ』の幹部たちは頭を悩ませていた。侵略先の神事の言葉を『おちんち○祭』と変更するなど、数々のクズ発言。さらには自らの評価が低いと主張、賃上げを要求する始末。しかし、人類と思しき種族が今まさに魔王軍を名乗る同業に滅ぼされると伝えられ――。
「世界に悪の組織は二つもいらねぇんだよ!」現代兵器を駆使し、新世界進撃がはじまる!!

 

このすばだこれ!

 

ハイテンポなギャグとキャラの掛け合いが完全に「このすば」。いやわかってたけどね。

主人公の戦闘員6号は実力があって童貞捨てた(ような)カズマさん。メインヒロインスノウは金と出世欲とSに目覚めたダクネスめぐみんの悪ノリと頼れる相棒部分をアリス、中二成分と可愛い部分がロゼ。そしてよくわからないグリム。

メインのパーティーたちもポンコツ凸凹でぶっちゃけ結構似てるというか、悪い意味ではなくどうしてもスターシステム的に脳内再生されてしまうレベル…。

 

ストーリーもこの作者らしい、王道でありながらも王道をぶっ壊すようなメチャクチャな展開。

世界観的には一応SF+ファンタジー。主人公こと戦闘員6号とアンドロイド(ガイノイド)のアリスは地球をほぼ支配した悪の組織キサラギに所属し、支配圏を伸ばすため別の惑星へ先兵として送られた…といえば聞こえはいいけど、世界征服終わると戦闘員削減されるからブルーオーシャン戦略的にムチャぶりで安全保障も無くファンタジー異世界みたいなところに放り込まれるところからスタート。

 

まぁ大筋としてはあらすじの通りだけど、敵ボスを脅すわ女幹部とみればモノ質をとって嬲るわと、この作者の主人公らしくド外道なやりかたで進撃していくのはやっぱ面白い。そしてまともそうに見えたパーティーメンバーも主人公に感化されて徐々に全員外道行為でキャッキャしててヤバイ。もーまともなフリすんのはやめて外道パーティーとして割り切っちゃえばいいのに。

 

ある意味異世界チートギャグなんでシリアスな展開でも全然悲壮感はないです。でも主人公が絞めるべきところで絞めてるんで変な中だるみが無かったのは良かった。

ただ、このすば1巻でも感じたことだけど、まだまだ世界観やら人物の扱いがウォーミングアップ中かなと感じました。というのも、キャラ同士にまだ遠慮があるというか、そこそこの人数出てるんでスポットあたるキャラが少ないので、イマイチキャラが捉えられない…。

ぶっちゃけ戦闘シーンがとにかく見栄えしない…。悪い意味でふつーに強いんだもの…。

現段階だとロゼとグリムの戦闘シーンがとにかく地味!6号も実力があるからこそ戦闘方法に意外性がなくてなぁ。あ、スノウは一番ポンコツでした。

どうせならもっと鬼畜に!敵女幹部を嬲るシーンの方が作者も力入ってし!

 

表面的な属性じゃなくて、会話劇から徐々にキャラの素の部分が見えて、それからがこの作者の本領だと思うんで、おそらくこれからが本番かなー?

 

どうしても現段階だと引き合いに「このすば」が出てきてしまうのがちょっと残念だけど、徐々にこのシリーズならではの味が出てくるのを期待。

 

 

非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが…

 

 

 テストは全科目満点、校則は完璧に守る優等生。当然エロゲなんか全く知らない非オタ美少女・水崎萌香から…

「私をあなたの―カノジョ(奴隷)にしてほしいの」

告白されて、付き合うことに!?隠れオタでエロゲ趣味な俺に、まさかこんな彼女ができるなんて…って浮かれていたら、俺の理想のヒロインを知るため、一緒にエロゲをすることに!?

「このスカート、短すぎない?」それ制服だから…「胸の大きい子が好きなのね」やめてください、しんでしまいます!「私も首輪してみた…にゃー」どんどんエロゲに影響受けてない!?「私を…調教してくれる?」これ、なんてエロゲ!?

 

やはり睦茸さんの絵はイイ…。

 

なんかやたら色んな本屋でピックアップされてた&睦茸さんのイラストだったから購入。

これまた悪い言い方すると「冴えない主人公にクラスの美少女や幼馴染、先輩と多数のヒロインが言い寄るラブコメ」という既視感のある話。

ヒロインが主人公を好きになる理由がよくわからないだとか主人公の魅力がよくわからないだとかの批判はまぁさておき、この1巻が登場人物紹介と関係性の提示、プロローグという感じ。

どうにも判断していいものか迷うなぁ。

一応起承転結してるんで、ここで終わりと判断すればこれまでだな、とは思うんですけど、彼氏彼女になりました、じゃあこれからどう話を展開していくのかしら?と気にもなる…。

結構続いてることを考えるとこれから面白くなっていくのかなぁ。

 

以下、細々と

終盤近くまで延々とヒロインがエロゲの真似して主人公があたふたすんのはいいけど、主人公キョドってばっかじゃない?突拍子も無いアクションに対して説得だとかツッコミ入れないとやりとりがなんか不自然…。というか主人公くん流石にその状況にもっと疑問というか裏が無いかとか考えないの…?

ヒロインが惚れた理由は百歩譲っていいとしても、流石にそれでエロゲ、しかもヒロインのトラウマの状況がテーマのゲームはどうなんだろう…。それ相応の説得力があればまだしもなぁ…。他のヒロイン共々、プロローグってことでこれからそこが明かされてく感じなの…?

と、散々に書いてますけど終盤で主人公が色々悩んで覚悟するのは結構良かった。告白されたから付き合ってみたけどやっぱメインヒロインが好きだ系の当て馬ヒロイン展開大っ嫌い。というよりそこだけ光ってたからこそ、ある意味話が終わってるこの物語をこれ以上どう動かしてくの?6巻も出てるんでしょ?という期待…というか単純に気になる。

2巻買ってみるか…?

 

出会ってひと突きで絶頂除霊!

 

出会ってひと突きで絶頂除霊! (ガガガ文庫)

出会ってひと突きで絶頂除霊! (ガガガ文庫)

 

 ―絶頂除霊。それは突いた相手を生者死者問わず絶頂させ、もののついでみたいに昇天させる猥褻能力。絶頂除霊などという呪われた能力を宿した少年・古屋晴久は、同じような呪いの眼―淫魔眼を持つ少女・宗谷美咲に出会ってしまう。その眼によって弱みを握られた晴久は、半ば強制的に退魔師史上最低最悪なチームを組むことに。初めてのまともなお仕事は、怪異「乳避け女」との大活劇。今宵も街には嬌声が響き渡る。それは紛れもなく、昇天の証明。ポンコツ退魔師たちが卑猥な能力で大活躍?ちょっぴりエッチな退魔活劇!!

 

く、くやしい!けど面白いっ!(ビクンビクン)

 

 

いやー酷い酷い。酷く笑わされましたわ…。

下セカの作者だし、このタイトルだから覚悟してたけど爆笑もんでしたわ。しかも普通に完成度が高いのが余計にタチが悪い。

ぶっちゃけ一発ネタみたいな内容だと思ってたのに、なんだかんだ言って主人公かっこいいし、ラブコメパートできゅんきゅんさせられるし、バトル…バトル?も面白いんだから卑怯ですわ。

下ネタ無ければ、ちょっと前に流行った凸凹パーティの学園異能バトルモノみたい。

 

誰かが助けなければ。

遠くへ散らばっていった獲物たちを気に取られているせいで足元がお留守になっている鬼女のほうへと舞い戻る。

走りながら、両手のブレスレットを手から外す。

銀の十字架が光沢を失って俺の手首から離れた、その瞬間。

―じわり。

粘度の高い熱が、両手に染み渡る感覚。

それと同時に、両目にもかすかな違和感が生まれる。

(頼む、俺の手の届く範囲にあってくれよ)

祈りながら鬼女の全身に視線を巡らせる。

そして、

「・・・見つけた」

 

ここなんか、ピンチのヒロインを助けるために封印されし力を開放する主人公、みたいな王道パターンかと思いきや

 

怪しく光る鬼女のくるぶしめがけ、ヘッドスライディングの要領で飛び込みながら、ツボを突くように右手の中指と薬指を突き立てる!

『ーーっっ』

鬼女の拳が俺の身体を押しつぶすその直前、鬼女の動きがぴたりと止まった。

くるぶしから小刻みな震えが発生し、その震えは数瞬ののちに全身へ広がっていく。

そして、

 

『んほおおおおおおおおおおおおっ!?』

 

死者・生者を問わず、一突きで相手を絶頂させ、除霊させる能力

絶頂除霊ーテクノブレイカーー

(いや、テクノブレイクは自分が死ぬヤツやん…。)

ここまで酷い異能はパンツブレイカー以来ですわ…。

 

酷い能力を持っているのは主人公だけに非ず…。

男女を問わず相手を見るだけで、相手の性情報(性癖、経験人数、回数etc...)を視認することができるヒロイン、超強力な捕縛術(可愛い女性限定)が使える仲間(女)。

アクアめぐみんダクネス以上にやべー奴ら…。なのに、学園異能として普通に面白いし、展開的には熱い。

ラストとか、仲間が協力して超強力な敵に立ち向かうって内容に間違いは無いし、主人公の能力が覚醒!みたいな熱い展開なんだけど、怪異も怪異でアレだし、覚醒した能力が爆笑必至。

なんで事件解決後「イイハナシダナー」みたいなオチになってんだw

 

ホントに悔しいんだけど、こんな下ネタたっぷりなクセしてラブコメパートがツボでした。

メインヒロインの宗谷やクール系年上幼馴染ヒロイン葛乃葉の他、後輩の情報屋太刀川や次回からメインに昇格するであろう南雲と、1巻にして中々いいキャラが多い。(烏丸はヒロインとして扱っていいのかなぁ…?)

途中から勘のいい方は直ぐ気が付くと思うんですが、あのヒロインは理解して読むとニヤニヤがやべぇ。

 

こんなタイトルですが、思いっきり笑ったしにやにやできたし、バトルに燃えることが出来ました。

タイトルで損してるというより、編集部はよくGOを出したよ…。しかも読み終わって冷静に表紙みたら完全にAVパッケージのパロやんけ!なんでヒロインの名前が表紙に出てんのかと思ったわ…。

 

下手な学園異能よりも余程面白い異作中の異作。

騙されたと思って読んでほしい…。