スピーシーズドメイン

 

スピーシーズドメイン 1 (少年チャンピオン・コミックス)
 

 

 

スピーシーズドメイン 6 (少年チャンピオン・コミックス)
 

 

神秘的で森厳な雰囲気を持つエルフ・風森。そのイメージで周囲からは魔法を使えそうだと言われているが、使えない! そんな彼女の前に魔法のような超科学を使う普通の人間・大機が現れて…!? エルフ、ドワーフ、オーガなどが通う高校で繰り広げられるエルフっ娘と科学バカの凸凹ラブコメディ!!

 

あ~「亜人ちゃんは語りたい」アニメも面白かった…。

亜人ちゃんみたいな、でも「亜人ちゃん」程”亜人”成分をクローズアップしてなくて、でもでも”亜人”のスパイスが効いてて、尚且つ甘酸っぱい青春学園ブコメってないかな~。ないかな~?

 

そんなあなたにこの作品!

 

亜人ちゃん」も好きだし、「モンスター娘の日常」も好きなんだけど、もっとこう、人外っ子が普通に日常に溶け込んだ世界観の作品って中々見つかんなかったんですよね。

セントールの悩み」は読んでたんだけど、なんか私的嗜好から外れてきちゃって…。

 

とまぁ、冒頭のようなめんどくさい欲求を満たしてくれた作品作者に大感謝。めっちゃ好みでしたわ…。

エルフやら有翼人、オーガ、ドワーフみたいなファンタジー亜人たちが”取替え子”として普通にいる現代。体格や体質に多少の違いはあれど、風を生み出す、空を飛ぶといった所謂”魔法”はない、至って普通な世界の高校が舞台。

エルフの取替え子で主人公(ヒロイン)の風森絃子は、エルフの気高く孤高のイメージ通りの少女…と言いつつ魔法使えないのに魔法に憧れてたり、エルフっぽく振舞おうとしてぼっちという、ぶっちゃけ少し捻くれた中二っ娘?

そんな彼女の前に普通の人間(のハズ)大機発彦が、あたかも魔法(本人曰く科学)のような発明を軽々と生み出し、徐々に風森のエルフイメージをぶっ壊していく。

 

最初こそ、こんな感じでトンデモ発明でドタバタコメディ(なんか既視感がある…)なんですが、風森の中二成分が落ち着いてくると良い塩梅な学園青春ラブコメになってくるんです。

 

ちょっと変わった仲間たちと遊んだり部活したり、旅行したり、亜人という少しファンタジーがあっても物語の本筋が学園ラブコメ

皆それぞれに悩みがあったり、誰かが気になったり、確かに亜人という要素が無いとこの作品足り得ないんですが、それが日常によーく溶け込んでるから、違和感なくすんなり世界観に入り込めるのがこの作品のすごいところですよねぇ。

そこまで亜人を特別扱いしてる感はないんだけど、ある意味「亜人ちゃん」の世界がもっと優しい形で進んだら、というか少し優しくなった別の世界線といって差し支えないようなイメージ。

 

現在6巻出てますが、1学期あたり5冊、卒業までで40巻くらい読んでいたい…。

それ程私的にドンピシャでした…。

ブコメとしても、主人公組だけじゃなく、有翼人の羽井さんとオーガの魅重義君のラブコメの波動が無さそうで作中で一番安定感のあるカポーとか、普通人田中とドワーフ(立派なカイゼルひげ付き)土和さん(♀)の外堀埋められた上にレッドカーペットと式場建設が始まっちゃってるカポーとか、見どころ満載。

惜しくらむは月刊らしくて刊行ペースが遅いところと、微妙にマイナーなところ。

頼む…!長期シリーズになってくれ!

 

 

 

 

幼い女神(アマテラス)はかく語りき

 

幼い女神はかく語りき (講談社ラノベ文庫)

幼い女神はかく語りき (講談社ラノベ文庫)

 

 

現代の日本、燈京(トーキョー)――アメリカから訪れたインタビュアーを前に、幼い女神はかく語る。「それじゃあ、彼の話をしましょう――」

時は古代、空白の四世紀――未だ神話が綴られる神秘と幻想の時代。

この国のはじまりを築いた、はじまりの《士(サムライ)》の話。

――邪馬台の侵略、異国の神々、異形のモノノケ、《化外》の民。

真人と常夜。ただの人間だった少年と、無力な女神だった少女との出会いが、最新にして最古の誓約を結び奉る――!!

 

褐色+ロリBBA+丁寧語+鬼(つおい)でベタ惚れのデレデレという最強の凶器でブン殴られた…。

(俺いっつもヒロインカワイイっていってんな…)

 

久々に和風ファンタジーラノベ読んだ気がする。

まだ統一されていない古代日本が舞台、邪馬台(ヤマト)に故郷を追われ人外の鬼(マウラ)たちに助力を求める神、常夜。

そこに割って入る何か超強い自称まっとうな人間、真人たちの建国記?になるのかな。

 

始めは戦記モノになるのかと思ったけど、1巻で使える兵というか人員がいないしおそらく戦略という概念が無い。

大将同士の一騎打ち、力のぶつかり合い大好きな脳筋肉しかいねぇ!でも意地と情熱と信念でぶつかる戦闘は嫌いじゃないわ!

 

キャラそれぞれの信念と関係性がとてもイイ。

人が好きで、人のために生きる神、常夜(キャラ的にクロワのマリーがチラつく…)。人間は強いと信じ、自身でそれを証明する強さを持った真人。人以上の強さを持ち、弱肉強食を地に、強い者を好く鬼、マウラ。

それぞれに信念を持ってて最初こそぶつかり合う関係だったのが、お互いのことを理解し認め始めてからがとても面白い。

人は弱く、自分が守らなければと身を削るも、庇護下の人間の未来が衰退に進むことに憂う常夜に、人は強い、自分がその証明だといいつつ、神を信望して強くなろうとしない他の人に苛立ちを覚える真人。

そんでもってマウラがすっげぇイイ…。

自分をタイマンで打ち負かした真人に心底惚れ込み、彼のため、彼の信念のためにも自信の全てを捧げるかの如くの献身する姿に、読んでるこっちが惚れました。

 

イラストレーターの夕薙さんがまた素晴らしい仕事なんだよなぁ~。カラー挿絵のとこも良いんですが、233Pの挿絵の暴れるマウラとか、345Pの常夜の表情と白黒の使い方とかとても好き。

ここまで惹きつけられるイラストは久しぶりだなぁ。

というかゲーマーズの特典イラスト欲しい…!買ってから気付いた…。とても悲しい。

 

1巻まるまる序章みたいなので、これからがとても気になる。

トーリーそのものはド王道なんだけど、細かいネタとかキャラが素晴らしい作品でした。

 

 

 

俺を好きなのはお前だけかよ

 

俺を好きなのはお前だけかよ (電撃文庫)
 

 

ここで質問。もし、気になる子からデートに誘われたらどうする? しかもお相手は一人じゃない。クール系美人・コスモス先輩と可愛い系幼馴染み・ひまわりという二大美少女!! 意気揚々と待ち合わせ場所に向かうよね。そして告げられた『想い』とは! ……親友との『恋愛相談』かぁハハハ。
……やめだ! やめやめ! 『鈍感系無害キャラ』という偽りの姿から、つい本来の俺に戻ったね。でもここで俺は腐ったりなんかしない。なぜなら、恋愛相談に真摯に向き合い二人の信頼を勝ち取れば、俺のことを好きになってくれるかもしれないからな! ん? 誰が小物感ハンパないって?
そんな俺の哀しい孤軍奮闘っぷりを、傍で見つめる少女がいた。パンジーこと三色院菫子。三つ編みメガネな陰気なヤツ。まぁなんというか、俺はコイツが嫌いです。だって俺にだけ超毒舌で、いつも俺を困らせて楽しんでいるからね。だから、コイツとは関わりたくないってわけ。
なのに……俺を好きなのはお前だけかよ

 

これすごいわ…

 

拗らせ系なふつーのラブコメかと思ってたけど、こりゃ金賞も納得ですわ。

序盤、中盤、後半ごとに雰囲気、キャラの印象がゴロっと変わる。

良い意味で騙された。こいつわヤベェ。

出来ることなら頭を真っ新にして読み始めることを推奨。

 

 

「ヒロイン(?)二人、別ベクトルの属性で結構イイやん?けど主人公がイケ好かねぇー!」と思ってたら

「主人公、案外良いヤツやん、そんでもってヒロイン二人クソだわ…。」ってなって

「親友…キサマ…。」になって最後は

「ファッ!?真ヒロイン、お、お前ッ!?」

以上、個人的ストーリー展開の反応。

いや何言ってんのかと思われるかもしれないけど、ラブコメとは思えないジェットコースター展開でびっくり。

最後まで読んで思い返すと、自分が如何に作者の思惑に良い様に手玉に取られて振り回されてしまったのかがわかる…。くやしいっ!でも面白いっ!(ビクンビクン!)

 

そう、ラブコメなんだけど起承転結キッチリでどんでん返しがあったりとか、ラブコメぽくない展開の仕方なのよ。

しかもそれが合わないどころかバッチリあってて、読了感が「すごい・・・(小並感)」しか出てこんかったわ。

 

まさか推理モノでいう犯行の解説パートがあるとは思いもよらなんだ…。

 

内容について書くとどうしてもチープに感じる…。

公式あらすじの通りと言えばそうなんだけど、それを劇的に魅せる作者の技量よ…。

変化球に見えて割と抑える部分は王道で絞める、ホントにすごい面白かった…。

 

 

艦隊これくしょんー艦これー陽炎、抜錨します!

 

 

 

 

 

横須賀鎮守府に着任した艦娘の陽炎。
陽炎型のネームシップとして勢い込んで訓練に励もうとする彼女だったがどうもうまくいかない。
実は、共に艦隊を組むことになった潮、霰、皐月、長月、曙も
それぞれの理由から他の艦隊に加わることができず、あぶれた艦娘たちだった!
そんな艦隊に、着任が遅れ最後に加わる羽目になってしまった陽炎の、波乱に満ちた横鎮生活が今はじまる――。

 

元ゲームを知らない人にこそ読んでほしいシリーズ

 

読んでから大分時間たつけど急に感想を書きたくなった。

そして

 

何故このシリーズをアニメ化しなかったし…。

 

ゲームのノベライズは正直忌避してるとこがあって嫁艦の叢雲が

出るって聞いてからシリーズ買ったんですけど、思ってた以上に

ガチの戦記モノ、若しくはミリタリで面白かった…。

 

表題にも書いた通り、原作ゲームやってない人にこそ読んでほしい。

というのも、艦これは設定が薄いが故に他の艦これ小説とも解釈が違うんで、原作ゲームとの折り合いが難しいんですが、その中でも特にこの「陽炎、抜錨します」はとても自然。以下、今シリーズの設定解釈。

・艦娘は元人間。志願して艦娘になるため艦名の他に本名がある。

・艤装がある種のパワードスーツ的な役割。

・かなりバイオレンス&シリアス。

・訓練がガチ。

神通さん「お魚にご飯あげるのが終わったら、また始めますよ」(にっこり)

※訓練が厳し過ぎてリバースしている陽炎たちを前にして放ったセリフ

・キャラクターたちがガチ。

不知火「これは駆逐艦(おんな)と駆逐艦(おんな)の勝負です。手出しは無用」

 独自設定と世界観なので、キャッキャウフフを期待してると痛い目をみますが

完成度は艦これ小説の中でも随一じゃないかな。

完成度が高いからこそ、原作を知らなくても楽しめるし、純粋に一つの作品として面白いのでオススメ。

 

いやほんとに面白い。

主人公たちは駆逐艦、一番死に近い最前線で戦うため緊迫感が凄い。

単騎では弱くても、戦術と仲間との連携でどうにかしていく展開は

熱いし、合間にある軍隊の日常(訓練)はキャラ同士のやりとりが

面白い。

なんで全員女なのに陽炎のハーレムが増えていくんですかねぇ…。

キマシタワーが乱立してて既読者からは陽炎が女誑しとか言われるし。

まぁ、ツンデレに元気っ娘、クーデレに虚勢っ娘と大体のヒロイン属性持ちを

落としてるからしかたない。

 

そして最終巻の整列シーンがマジで泣ける…。よく原作ゲームのノベライズで

ここまで完成度の高い作品を描けるなぁ…。

☆5つ。マジで面白い。

艦これ知らなくても楽しめるって何気にすごい。

ぶっちゃけ築地先生の作品って苦手だったんですが

この作品で随分見方が変わりました。

我が嫁艦、叢雲の古女房感が素晴らしい…。それだけでも買った価値はあった。

 

姉なるもの

 

姉なるもの1 (電撃コミックスNEXT)

姉なるもの1 (電撃コミックスNEXT)

 

 

両親を事故で失い、

親戚の家を転々とする孤独な少年・夕。

彼の前にある日突然、異形の美女が現れる。

「大事なものと引き換えに

望むままを与えましょう」 

そう言う彼女に夕は、

姉になって欲しいと願うのだがーー。

 

おねショタ、イイ…。

 

ある理由から孤独な少年、夕が偶然「千の仔孕む森の黒山羊」を自称するクトゥルフ的(?)神様に出会い、契約で姉になってもらう話。

 

サイコホラー的なものかと思ったら超良質のおねショタやんけ…。クトゥルフ系と聞いてたから、てっきりSAN値直葬なおどろおどろしいものかと思ってましたわ。

 

(邪)神というだけあって人の常識が無くてズレてる千夜(姉)だけど

夕に花を貰って嬉しがったり、畦に落ちてドロドロの夕を本気で心配したりと

何気ないやりとりに一喜一憂、表情がコロコロ変わるのがまるでホンモノの

少女のようでカワイイ。

 

夕のことを本気で可愛がってるけど、やはりその本性が邪神だけあって

少しゾクゾクするんですが、大体その展開がエロい。

クトゥルフのお約束(?)の触手で耳かきとかすげぇ発想だと思いました。えろーい!

 

少しゾクゾクするけど、それすらおねショタへ組み込む素晴らしい作品でした。

コズミックホラーを内包するおねショタ…おねショタがゲシュタルト崩壊する…。

 

あ、一応コミックス買わなくてもツイッター上で全話無料で読めるんで

ちょっと読んでみて気に入ったら購入するのもアリかと。

 

https://twitter.com/anenarumono?lang=ja

 

 

 

狼と羊皮紙

 

  聖職者になる夢を志す青年コルは、恩人のロレンスが営む湯屋『狼と香辛料亭』を旅立つ。ウィンフィール王国の王子に誘われ、教会の不正を正す手伝いをするのだ。そんなコルの荷物には、狼の耳と尻尾を有した美しい娘ミューリが潜んでおり――?
 かつて賢狼ホロと行商人ロレンスの旅路に付き添った放浪少年コルは青年となり、二人の娘ミューリと兄妹のように暮らしていた。だがお転婆なミューリはコルの旅立ちに反対し、こっそり荷物に紛れ込み家出を企てたのだ。
 『狼』と『羊皮紙』。いつの日にか世界を変える、二人の旅が幕を開ける!

 

あぁ^~ケモナー歓喜なんじゃー!

 

狼と香辛料」のホロとロレンスの娘ミューリとコルが主人公の新シリーズ。

前作主人公の子供が新主人公ってのが結構好きな自分としては待望の続編。

 

先に結論言っちゃうと、『羊皮紙』も面白いけど『香辛料』が面白すぎた…。

 

作中でもミューリに言われてますけど、権謀術数をめぐらす腹黒い化け物が渦巻く世界で、良い意味でも悪い意味でも純粋なコルがやっていけるのか、ぶっちゃけとても心配…。

でもロレンスとは毛色は違えども、支倉作品らしく、コルはちゃんと夢を追いかける主人公でした。

そして、ロレンスとホロの娘にして今作ヒロインのミューリ。ホロが文字通り老成した賢狼に対して、ミューリはお転婆な子犬な可愛さ。いやぁ、かわいいですわぁ…。

コルに対する好意を隠さない、コロコロ変わる明るい表情など、母親のホロとはまた違った可愛さがとてもイイ!

 

コルとミューリの、恋人には見えないけど仲の良い兄妹感は読んでいてほっこりします。

 

前シリーズ同様、自分たちの知らない所でことが密かに進み、それに巻き込まれつつも、最後に逆転の一手を打つ、という展開は同じなんですが、ロレンスとホロのやりとりとか、謀略を知っているとどうしても物足りなさを感じてしまう…。

コルとミューリの若さは良く言えば初々しさを感じるのですが、悪く言えば未熟なんですよね。

『香辛料』で感じた、一介の行商人が商会同士の抗争や教会という大きな勢力を倒す、ジャイアントキリングが今回は薄い。

というのも、やっぱりロレンスとコルの経験値の差が大きいのかなぁ…。

 

ちょっとネガティブな感想だったけど、面白いことは間違いない。☆4つですね。

登場人物の経験の差的にも、比べてしまうのは酷かもしれません。

『香辛料』と全くの別物として見るのは難しいかもしれませんが、前作を知らないor別物として『羊皮紙』を見れば十分面白いと思います。

 

 

 

 

 

IT's MY LIFE

 

IT’S MY LIFE(1) (裏少年サンデーコミックス)

IT’S MY LIFE(1) (裏少年サンデーコミックス)

 

 

 

IT’S MY LIFE(7) (裏少年サンデーコミックス)

IT’S MY LIFE(7) (裏少年サンデーコミックス)

 

 

築五百年のマイホーム、初めてのお客さんは魔法少女でした。

念願のマイホームを構え、早期退職した元・帝国騎士隊長アストラ(35歳)。

引っ越し初日に彼の家に迷い込んできた魔法少女ノア(8歳)。

年の差コンビのドタバタアットホームファンタジー、始まります。

 

表紙見て即買い余裕でした。と思うくらい素敵な表紙・・・。ラノベの表紙も描いて欲しい。

 

パッと見、のほほんファンタジーかと思うじゃろ?

残念!ギャグ漫画でした!

 

イカれた登場人物を紹介するぜ!

 

夢のマイホーム資金が溜まったから、出世街道を惜しみなくリタイアする、おうち大好きおじさんアストラ!

 

「可哀相に。口を塞いでしまえばもう得意の呪文も唱えられんなあ。(暗黒微笑)」

 

最初はトラブルメーカーなヒロインなハズが、回を増すごとにツッコミ役とマスコット化が止まらない桃髪銀眼幼女、ノア!

 

「わたし、ノアっていいます!アストラ様のこれです!」 

 

アストラの幼馴染にしてライバル・・・がいつの間にかヤンデレホモ化してたアストラ大好きおじさん、カイアス!

 

「今度からお前のこと『アニキ♡』って呼んでもいい…?」

 

と、その他にも個性豊かなメンツが勢ぞろい!

イツマイメンバーズ!

 

まったく表紙から想像できない内容で当初こそ驚きましたが、読み進めるとこれが面白い。

 

一応メインストーリー的にはシリアスな内容なのですが、基本、インテリア作ってたり、トラブル起きてたり、シリアス:ギャグが1:9な内容だから安心して読めるね!

 

でもそのシリアスがまーた良いんだわ…。

個人的には5巻のカイくんとエリーゼの話がとても好き。そしてゴアゴアの話は卑怯。

ギャグかと思ったら良い話がちょくちょく出てくるんで飽きないで一気最新刊まで読んでしまった・・・。

 

全然詳しい感想描けてねぇ!☆4つ!

ストーリーもだけど、キャラの魅力がとても溢れてる良作。

カラーイラストとモノクロで結構印象が違いますが、どちらも味があってイイ!

あ、獣人もいっぱい出てくるんでケモナーのフレンズたちにもオススメですよ。